診療案内

消化器内科

消化器内科とは

消化器内科とは、口から肛門までの消化器領域である、食道、胃、小腸、大腸と肝臓、胆のう、膵臓などの病気を扱う科です。当院では、消化器内科の病気の診断と治療をおこなっています。体調が悪く内科を受診すると、実は消化器の病気であったということがよくあります。当院では、小さな病変を見逃さず、早期発見、治療に努めています。

よくある症状

消化器の病気は初期症状があまりない上、場合によっては進行が早いものもあります。体調がすぐれないなど、気になることがあればご相談ください。

逆流性食道炎

胃の内容物が食道へ逆流することで、食道の粘膜が炎症を起こした状態のことです。食道は胃酸に対して防御機能を持っていないため、酸に繰り返しさらされることで炎症が起こってしまいます。粘膜がただれる、腫瘍ができる、または胸焼けなどの不快な症状が起こることが考えられます。 通常であれば、胃酸や胃の内容物が食道へ流れないようになっていますが、加齢、生活習慣、食生活により、食道と胃の働きが鈍くなり胃酸が逆流することが原因にあげられます。

症状・・・喉の違和感、胸やけ、げっぷ、お腹の張り

急性胃炎
日常的にも起こりやすい病気で、胃粘膜に急性の炎症を起こすことです。繰り返すことで慢性胃炎になることがあります。暴飲暴食、ストレス、感染症、アレルギー、飲酒、禁煙などが原因になることがあります。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍
ヘリコバクター・ピロリ菌、非ステロイド性抗炎症薬、胃酸などにより、胃や十二指腸の粘膜が傷つけられる病気です。ピロリ菌が原因の場合はピロリ菌の除去をおこないます。他、薬の服用などで治療をします。
症状・・・胃の痛み、不快感
胃がん
日本人が最もかかりやすいとされているがんの一つです。初期は自覚症状があまりないため、検診や人間ドックで初めて発見されることが多いという特徴があります。ピロリ菌感染は胃がんの原因の1つにあげられますので、感染が判明したらピロリ菌の除菌が重要になります。当院でもピロリ菌検査をおこなっていますので、感染が気になる方は検査を受けることをおすすめします。また定期検診を受けることで、胃がんの早期発見につながります。
感染性胃腸炎
ウイルスや細菌の感染によって発症する胃腸炎のことです。多くは3日から5日で症状が治まります。症状を軽くするための対症療法をおこないますが、細菌が原因の場合は抗菌薬が有効です。
症状・・・下痢、嘔吐、腹痛、発熱
機能性消化管障害
患者さんの訴えはあるけれども、検査では特に問題がないケースを機能性消化菅障害と言います。
問診では患者さんの社会的、精神的な部分を把握し、食事や睡眠などの生活習慣の指導をおこなっています。必要に応じて薬物療法を開始します。精神症状が強い場合には、抗不安薬、抗うつ薬を用いることもあります。
症状・・・みぞおちの痛み、食後の膨満感など上腹部の症状
大腸がん
結腸がんと直腸がんの二種類を合わせて大腸がんと呼んでいます。どちらも腸の粘膜から発生する悪性の腫瘍で、場合によっては早く進行します。リスクが高まるのは50代からで、60代から70代でピークになります。最近は若年化が進んでいるため、40歳をすぎたら、症状のない人でも検査を推奨しています。
定期検診を受けて早期発見、予防につなげることが大切です。
症状・・・便潜血で陽性、血便、便秘、下痢、便が細い、お腹の張り、腹痛、食欲低下、体重減少、貧血、胸やけ
胆のう炎、急性胆のう炎
胆のう炎
胆のう菅を塞いでいる胆石が胆汁の流れを妨げることで発症します。超音波検査で検査することが可能です。
症状・・・6時間以上の腹痛、発熱、吐き気

急性胆のう炎
胆石症や細菌感染が原因で起こります。胆のう結石を持っている人に発症が多いとされています。
補液、鎮痛剤、抗菌薬の投与をおこない、場合によっては手術が必要になることもあります。
症状・・・右腹部痛、圧痛、発熱
急性膵炎
  • 上腹部に腹痛発作と圧痛がある
  • 血中、尿中、腹水中に膵酵素の上昇がある
  • 画像で膵臓に急性膵炎に伴う異常が認められる
上記のうち2つ以上に該当すると急性膵炎と診断されます。軽度や中度の場合は内科的治療をおこないます。
重度の場合は死亡率が20〜30%と高めであるため、専門機関での治療が必要になります。

症状・・・背中の痛み、吐き気、嘔吐、発熱
重症の場合は呼吸困難、意識障害

内視鏡内科

内視鏡内科とは

内視鏡検査とは、先端に高性能の小型カメラを内蔵した内視鏡を口や鼻(胃カメラ)、または肛門(大腸カメラ)から挿入し、食道、胃、十二指腸大腸などを直接観察することができる検査です。

胃カメラ(胃内視鏡検査)についてはこちら
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)についてはこちら

検査をおすすめする主な症状(胃カメラ・大腸カメラ検査含む)
  • お腹が痛い
  • 食後のげっぷが多い
  • お腹が張る
  • 胸のあたりが気持ち悪い
  • 飲み込みが難しい
  • 背中が痛い
  • みぞおちのあたりが痛い
  • 喉に違和感がある
  • 便が細い
  • 便に血が混ざっている
  • 下痢
  • 便秘
など

胃カメラ(胃内視鏡検査)で発見できる主な病気

喉の病気

咽頭がん、喉頭がんなど

食道の病気

逆流性食道炎、食道がん、食道静脈瘤、食道潰瘍など

胃の病気

胃がん、胃ポリープ、胃粘膜下腫瘍、胃炎 慢性胃炎(萎縮性胃炎)、胃潰瘍など

胃がん、胃ポリープ、胃粘膜下腫瘍、胃炎、慢性胃炎(萎縮性胃炎)、胃潰瘍など

十二指腸の病気

十二指腸潰瘍、十二指腸ポリープ 十二指腸炎、十二指腸乳頭部腫瘍など

大腸カメラ(大腸内視鏡検査)で発見できる主な病気

大腸がん、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病 虚血性腸炎、感染性腸炎、大腸憩室症、内痔核

当院で可能な検査

  • 胃カメラ検査(胃内視鏡検査)→苦しくない鼻からの検査と口からの静脈麻酔による検査
  • 大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)→眠っている間に終わる静脈麻酔による検査
  • 超音波エコー検査(肝臓、胆嚢、膵臓エコー)
  • X線デジタルレントゲン検査尿検査
  • 尿検査
  • 血液検査
  • ピロリ菌検査

お問い合わせ

ご相談はお気軽に

CONTACT

診療時間
9:00~12:00 / 17:00~19:00
休 診 日
水曜午後 / 日曜 / 祝日